この文書は、Gary Meyer ( gary@meyer.net) が、各種の オープンソースや、メーカ独自の Linux 向け Enterprise Java 製品をイ ンストールした数週間後の 1999 年 1 月に初めて書かれました。この文書にお いて、Enterprise Java とは、Java Enterprise API を利用するという意味です。
この HOWTO は、Linux 上での Enterprise Java の評価、開発もしくは展 開に関係するソフトウェアの専門家のためになることを意図しています。 Linux か Java についてある程度知識があることを前提としています。
この文書の最新版は、著者のウェブサイトである http://24.8.19.113/ej4linux.html から入手できます。
Copyright (c) 1999 Gary Meyer.
This document may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the LDP License at http://www.linuxdoc.org/COPYRIGHT.html. This document must not be distributed in modified form without the author's consent.
この文書は、 http://www.linuxdoc.org/COPYRIGHT.html にある LDP ライセンス に 示された規約および条件に従う場合に限り、配布が許可されます。 著者の同意なくして、この文書の変更を行い配布をしてはなりません。
The suggestions in this document are provided to help you get a Enterprise Java environment on Linux up and running as quickly as possible. The suggestions are not product recommendations or endorsements. As you become familiar with the options available, you can do you own product evaluations and determine what options are best for your particular purpose.
For the purpose of this HOWTO, "Enterprise Java" is defined as using the Java Enterprise APIs. This HOWTO does not address scalability, availability, manageability, and other such aspects of software that are often associated with the word "enterprise."
この文書における提案は、可能なかぎり早く、Linux 上での Enterprise Java 環境を設定し、動作させることの一助となることを意図しています。 提案は、製品の推薦で も推奨でもありません。入手できる選択肢を熟知することで、自社製品の評価や 個別の目的に最良なのがどの選択肢なのか決定できるようになります。
この HOWTO の目的である Enterprise Java は、Java Enterprise API を利用することと定義しています。この HOWTO は、拡張性、 可用性、管理可能性などの Enterprise という言葉によく関連させられるソ フトウェアの見地といった話題は扱いません。
この HOWTO は、とても一般的な Enterprise Java の側面について書いて います。以下の項目をこの HOWTO に追加するかもしれません。
著作したい項目がありましたか?
あれば、著者 Gary Meyer ( gary@meyer.net) に連絡してください。
http://www.app-serv.com/ にある App-Serv Center のウェブサイト。
David Flanagan et al による Nutshell の Java Enterprise、 http://www.oreilly.com/catalog/jentnut/ に書籍案内があります。
追加や訂正などがあれば、著者 Gary Meyer ( gary@meyer.net) までお知らせください。