まったくうまくいかなければ原因を追求してください。 カメラを使って写真がまだあるか見てください。 写真があればこの段落の残りは読み飛ばしてください。 そうでなければ写真はどこかにあるはずなので、もう一度探してください。 写真がどこにもなく見つけることもできなければ写真を撮り直しましょう。 カメラの電源を切り、繋ぎなおして起動してください。
mv コマンドを使ったときにマウントポイントへのリンクが切れていないか、 /mnt/camera があるかを確認してください。 もしなければ再度作成してください。モデファイド モード (modefied mode) ではマウントポイントが見えなくなっていることもあります。更に私の場合は、 自分のシステムで /dev 上の SCSI デバイス (sda1) がときどき削除されていました。 その点にも注意を払い、必要であれば再作成してください。
エラーを発生したスクリプトを実行したときにできた余計なディレクトリは全て消去して、 新しいスクリプトを実行し、動作を確認してください。 一般ユーザーモードのときにディレクトリとファイルの消去を簡単に行うには、 su - を使うべきでしょう。消去の作業が終わったら忘れずに一般ユーザーモード に戻してください。本文書末尾の Appendix C を参照してください。
下記のように入力してください―
[bash]$ dmesg |
次のような出力を確認できるはずです。
hub.c: USB new device connect on bus1/1, assigned device number 2 usb.c: USB device 2 (vend/prod 0x54c/0x10) is not claimed by any active driver. (The 0x54c/0x10 will be different for different vendors.) |
この出力が確認できるのであれば、USB マスストレージデバイスが認識されています
カメラの電源を入れて、スクリプト(変更済みのもの)を実行してください。 dmesg をもう一度実行すると次のような出力が得られるはずです―
[bash]$ dmesg SCSI subsystem driver Revision: 1.00 Initializing USB Mass Storage driver... usb.c: registered new driver usb-storage scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices Vendor: Sony Model: Sony DSC Rev: 3.22 Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02 WARNING: USB Mass Storage data integrity not assured USB Mass Storage device found at 2 USB Mass Storage support registered. Attached scsi removable disk sda at scsi0, channel 0, id 0, lun 0 SCSI device sda: 126848 512-byte hdwr sectors (65 MB) sda: Write Protect is off /dev/scsi/host0/bus0/target0/lun0: p1 usb-uhci.c: interrupt, status 3, frame# 1628 |
このコマンドを実行して、Appendix B を読んでください。
[bash]$ lsmod |
lsmod を実行した結果得られた情報が Appendix B のようなものであり、 dmesg の出力内容が上記のようなものであるのに、 写真データが存在しないのであれば、私には何が間違っているのか見当もつきません。 申し訳ないですが、私には全ての手順を最初からやり直してみましょうということだけしか言えません。 通常なら画面に出力するところですが、今回に限って、リダイレクションオプション >filename を使って結果をファイルに書き込み、 下記2つの ニュースグループ のどちらかに投稿してください―
alt.OS.Linux.mandrake
comp.OS.Linux.hardware
今までやったことの全てを書いて、助けを求めましょう。 考え得ることの全てを挙げて、情報が多いほど良いのですが、 ついでに私宛に電子メールで知らせてください。私のアドレスは daveekelly@earthlink.net です。