次のページ 前のページ 目次へ

9. 設定

システム管理者が、すでに幾つかの設定ファイル - .xinitrc, .bash_profile, .inputrc 等のような - を準備していることでしょ う。これらのファイルは編集可能だと思います。

サンプルを示しましょう。これは私が使っている .bash_profile の一部で す(省略しています)。


# $HOME/.bash_profile

# 不必要にパスを再定義しないこと。
echo $PATH | grep $LOGNAME > /dev/null
if [ $? != 0 ]
then
  export PATH="$PATH:/home/$LOGNAME/bin"  # add my dir to the PATH
fi

export PS1='LOGNAME:\w\$ '
export PS2='Continued...>'

# aliases

alias bin="cd ~/bin" ; alias cp="cp -i" ; alias d="dir"
alias del="delete" ; alias dir="/bin/ls $LS_OPTIONS --format=vertical"
alias ed="jed" ; alias mv='mv -i'
alias u="cd .." ; alias undel="undelete"

# 役に立つ関数

inst() # カレントディレクトリに .tar.gz アーカイブをインストールする。
{
  gzip -dc $1 | tar xvf -
}
cz() #  .zip アーカイブの内容を一覧する。
{
  unzip -l $*
}
ctgz() # .tar.gz アーカイブの内容を一覧する。
{
  for file in $* ; do
    gzip -dc ${file} | tar tf -
  done
}
tgz() # zip 風に .tgz アーカイブを生成する。
{
  name=$1 ; tar -cvf $1 ; shift
  tar -rf ${name} $* ; gzip -S .tgz ${name}
}

そして、これは .inputrc です。


# $HOME/.inputrc
# Last modified: 16 January 1997.
#
# このファイルは bash で読まれ、シェルで使われるキーの割り付けを定義したものです。
# 以下では、END、HOME、DELETE とアクセント文字キーは固定です。
# より詳しい情報は man readline を御覧ください。

"\e[1~": beginning-of-line
"\e[3~": delete-char
"\e[4~": end-of-line

set bell-style visible
set meta-flag On
set convert-meta Off
set output-meta On
set horizontal-scroll-mode On
set show-all-if-ambiguous On

# (F1 .. F5) are "\e[[A" ... "\e[[E"

"\e[[A": "info "


次のページ 前のページ 目次へ