JF Linux Kernel 2.4 Documentation: /usr/src/linux/Documentation/arm/SA1100/Itsy

arm/SA1100/Itsy

Itsy プロジェクト - ポケットコンピューティングに関するリサーチ [プレインテキスト版]


Itsy は、ウェスタンリサーチ研究所およびカリフォルニア州パロアルトの
システムズリサーチセンターによる研究プロジェクトです。Itsy プロジェ
クトは、コンパック社でおこなわれているポケット・コンピューティング
関連の研究プロジェクトの一つです。

詳しい情報については、次のサイトを参照してください。

        http://www.research.digital.com/wrl/itsy/index.html

2.4 における初期の Itsy サポートに関する注意書き (2000 年 8 月 27 日):
64 MB の DRAM と 32 MB のフラッシュを持つドータボードを取り付けた、
バージョン 1.5 の Itsy マシンに移植をおこないました。初期の移植には、
(何が実行されているのかを観察するために) シリアルコンソールのサポートが
含まれています。他のデバイスは無効になっています。

カーネルを構築するには、"make menuconfig" (または xmenuconfig) を実行し、
Itsy サポートを選択します。フラッシュと LCD のサポートは無効にしてください。
そして、"make dep", "make zImage" を実行します。最後に、カーネルをブート
するのに使用する params-itsy プログラムを作成するため、arch/arm/boot/tools
ディレクトリに移動して make を実行してください。

Itsy に 2.4 の移植版をインストールするためには、モニタにおいて設定パラ
メータを次のように指定する必要があります。

        引数1: 0x08340000
        引数2: 0xC0000000
        引数3: 18 (0x12)
        引数4: 0

スタートルーチンのアドレスは 0x00060000 にします。

次に、params-itsy プログラムをフラッシュ上のアドレス 0x00060000 に書き込み
(フラッシュ操作メニューに対して "p 1 0x00060000" を実行します) 、カーネル
arch/arm/boot/zImage を 0x08340000 に書き込みます ("p 1 0x00340000") 。
最後に、初期 RAM ディスクを 0xC8000000 に書き込みます ("p 2 0x0") 。私たちは
handhelds.org のバージョン 0.11 ディレクトリから取得した ramdisk-2-30.gz を
使用しました。

モニタ、params-itsy, カーネル自身において、シリアル接続のパラメータは全て
同じです。

        データビット:   8
        パリティ:       なし
        ストップビット: 1
        ビット/秒:     115200

この設定は変更できますが、簡単ではありません。モニタのパラメータは簡単に
変更できます。params-itsy のパラメータはアセンブリ命令の outl まわりを、
カーネルのパラメータは Itsy 固有の設定項目まわり (CONFIG_SA1100_ITSY で
grep すればどこにあるのか分かります) を修正する必要があります。


以上の作業により、Itsy 上でカーネル 2.4 を適切にブートさせることができる
でしょう。

Linux カーネル 2.4 付属文書一覧へ戻る