JF Linux Kernel 2.6 Documentation: /usr/src/linux/Documentation/filesystems/sysfs-pci.txt

filesystems/sysfs-pci.txt

sysfs 経由で PCI デバイス資源にアクセスするための手引 [プレインテキスト版]


==================================
これは、
linux-2.6.13-rc5/Documentation/filesystems/sysfs-pci.txt の和訳
です。
翻訳団体: JF プロジェクト < http://www.linux.or.jp/JF/ >
更新日 : 2005/8/28
翻訳者 : Hiroshi.Suzuki < setter at reset dot jp >
校正者 : Chie Nakatani さん <jeanne at mbox dot kyoto-inet dot or dot jp>
         Seiji Kaneko さん <skaneko at a2 dot mbn dot or dot jp>
==================================


Accessing PCI device resources through sysfs

sysfs 経由で PCI デバイス資源にアクセスする。

sysfs, usually mounted at /sys, provides access to PCI resources on platforms
that support it.  For example, a given bus might look like this:

sysfs は 通常 /sys にマウントされ、プラットフォームがサポートする PCI 資源へのアクセ
スを提供します。たとえば、与えられたバスは、次に示すようになるでしょう:

     /sys/devices/pci0000:17
     |-- 0000:17:00.0
     |   |-- class
     |   |-- config
     |   |-- device
     |   |-- irq
     |   |-- local_cpus
     |   |-- resource
     |   |-- resource0
     |   |-- resource1
     |   |-- resource2
     |   |-- rom
     |   |-- subsystem_device
     |   |-- subsystem_vendor
     |   `-- vendor
     `-- ...

The topmost element describes the PCI domain and bus number.  In this case,
the domain number is 0000 and the bus number is 17 (both values are in hex).
This bus contains a single function device in slot 0.  The domain and bus
numbers are reproduced for convenience.  Under the device directory are several
files, each with their own function.

一番上の行は、PCI ドメインと、バス番号を表わしています。
ここで示したものは、ドメイン番号が 0000 で、バス番号が 17 (それぞれの値は 16進数) 
です。このバスには、スロット 0 内の単機能デバイスがあります。ドメインとバス番号は、
便宜上、再度表示しています。デバイスディレクトリ内にはいくつかのファイルがあり、
それぞれが、機能を持っています。

       file		   function
       ----		   --------
       class		   PCI class (ascii, ro)
       config		   PCI config space (binary, rw)
       device		   PCI device (ascii, ro)
       irq		   IRQ number (ascii, ro)
       local_cpus	   nearby CPU mask (cpumask, ro)
       resource		   PCI resource host addresses (ascii, ro)
       resource0..N	   PCI resource N, if present (binary, mmap)
       rom		   PCI ROM resource, if present (binary, ro)
       subsystem_device	   PCI subsystem device (ascii, ro)
       subsystem_vendor	   PCI subsystem vendor (ascii, ro)
       vendor		   PCI vendor (ascii, ro)

  ro - read only file
  rw - file is readable and writable
  mmap - file is mmapable
  ascii - file contains ascii text
  binary - file contains binary data
  cpumask - file contains a cpumask type

       ファイル		   機能
       ----		   --------
       class		   PCI クラス (ascii, ro)
       config		   PCI 設定空間 (binary, rw)
       device		   PCI デバイス (ascii, ro)
       irq		   IRQ 番号 (ascii, ro)
       local_cpus	   ローカルの CPU マスク (cpumask, ro)
       resource		   PCI 資源のホストアドレス (ascii, ro)
       resource0..N	   存在するなら、PCI 資源 N (binary, mmap)
       rom		   存在するなら、PCI ROM 資源 (binary, ro)
       subsystem_device	   PCI サブシステムデバイス (ascii, ro)
       subsystem_vendor	   PCI サブシステムベンダ (ascii, ro)
       vendor		   PCI ベンダ (ascii, ro)

  ro - 読み込み専用ファイル
  rw - 読み書きできるファイル
  mmap - ファイルは mmap できます
  ascii - アスキーテキストを保持するファイル
  binary - バイナリデータを保持するファイル
  cpumask - cpumask タイプを保持するファイル

The read only files are informational, writes to them will be ignored.
Writable files can be used to perform actions on the device (e.g. changing
config space, detaching a device).  mmapable files are available via an
mmap of the file at offset 0 and can be used to do actual device programming
from userspace.  Note that some platforms don't support mmapping of certain
resources, so be sure to check the return value from any attempted mmap.

読み込み専用ファイルは情報を提供し、書き込みは無視されます。
書き込みできるファイルは、デバイス上の処理 (例えば、設定空間を変更したり、デバイスを取り除く)
を実行するのに使えます。mmap できるファイルは、そのファイルを mmap したものを
オフセット 0 からアクセスすることで利用でき、また、ユーザ空間から実際のデバイス
プログラミングをするのに使えます。いくつかのプラットフォームでは、特定の資源の mmap が
サポートされていないので、試みられたどのような mmap からの戻り値も検査しなければなら
ないことに注意してください。

Accessing legacy resources through sysfs

sysfs 経由で古い (レガシー) 資源にアクセスする。

Legacy I/O port and ISA memory resources are also provided in sysfs if the
underlying platform supports them.  They're located in the PCI class heirarchy,
e.g.

構成しているプラットフォームがサポートしているなら、古い入出力ポートと、ISA メモリ
資源も、sysfs で提供します。 それらは、次に示すように、PCI クラス階層に配置されます。

	/sys/class/pci_bus/0000:17/
	|-- bridge -> ../../../devices/pci0000:17
	|-- cpuaffinity
	|-- legacy_io
	`-- legacy_mem

The legacy_io file is a read/write file that can be used by applications to
do legacy port I/O.  The application should open the file, seek to the desired
port (e.g. 0x3e8) and do a read or a write of 1, 2 or 4 bytes.  The legacy_mem
file should be mmapped with an offset corresponding to the memory offset
desired, e.g. 0xa0000 for the VGA frame buffer.  The application can then
simply dereference the returned pointer (after checking for errors of course)
to access legacy memory space.

legacy_io ファイルは、読み書きできるファイルで、アプリケーションが古いポートの入出力
をするのに使えます。アプリケーションは、ファイルを開き、目的のポート (例えば、0x3e8) 
を探し、1、または、2 または、4バイトを読み込むか、書き込まなければなりません。
legacy_mem ファイルは、目的のメモリオフセット (例えば、VGA フレームバッファ用の 0xa0000)
に対応したオフセットに mmap しなければなりません。
アプリケーションは、単に、返されたポインタ (もちろんエラー検査の後で) を間接参照
('*' 演算子を使って参照)することで、古いメモリ空間にアクセスできます。

Supporting PCI access on new platforms

新しいプラットフォーム上での PCI アクセスサポート

In order to support PCI resource mapping as described above, Linux platform
code must define HAVE_PCI_MMAP and provide a pci_mmap_page_range function.
Platforms are free to only support subsets of the mmap functionality, but
useful return codes should be provided.

上述した PCI 資源のマッピングを行うためには、Linux プラットフォームコードは、
HAVE_PCI_MMAP の定義と、pci_mmap_page_range 機能の提供をしなければなりません。
プラットフォームで mmap の機能のサブセットをサポートするようにしてもよいですが、
有効なリターンコードは提供しなければなりません。

Legacy resources are protected by the HAVE_PCI_LEGACY define.  Platforms
wishing to support legacy functionality should define it and provide
pci_legacy_read, pci_legacy_write and pci_mmap_legacy_page_range functions.

古い (レガシー) 資源は HAVE_PCI_LEGACY 定義で保護されています。
プラットフォームが古い機能をサポートしたいとき、HAVE_PCI_LEGACY を定義し、
pci_legacy_read, pci_legacy_write, pci_mmap_legacy_page_range 機能を
提供しなければなりません。

Linux カーネル 2.6 付属文書一覧へ戻る