SLEEP
Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 2010-02-03
Index
JM Home Page
roff page
名前
sleep - 指定の秒数の間だけ休止する
書式
#include <unistd.h>
unsigned int sleep(unsigned int seconds);
説明
sleep()
は、呼び出したスレッドを
seconds
秒間または無視されないシグナルが到着するまで休止する。
返り値
要求された時間が過ぎた場合はゼロを返す。
呼び出しがシグナルハンドラーに割り込まれた場合は、
休止の残り時間を返す。
準拠
POSIX.1-2001.
バグ
sleep()
は
SIGALRM
を用いて実装されている。そのため、
alarm(2)
と
sleep()
を混ぜて使用するのは、まずい考えである。
休止中にシグナルハンドラーから
longjmp(3)
を使用することや
SIGALRM
のハンドリングを変更することは、定義されていない結果を生む。
関連項目
alarm(2),
nanosleep(2),
signal(2),
signal(7)
Index
- 名前
-
- 書式
-
- 説明
-
- 返り値
-
- 準拠
-
- バグ
-
- 関連項目
-
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:26:55 GMT, April 25, 2010