EXIT_GROUP
Section: Linux Programmer's Manual (2)
Updated: 2008-11-27
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
exit_group - プロセス中の全てのスレッドを exit させる
 
書式
#include <linux/unistd.h>
void exit_group(int status);
 
説明
このシステムコールは、基本的に
exit(2)
と等しいが、
呼び出し元のスレッドだけでなく、呼び出し元のプロセスのスレッドグループに
ある全てのスレッドを終了させる点が異なる。
 
返り値
このシステムコールは値を返さない。
 
バージョン
このコールは、Linux 2.5.35 以降に存在する。
 
注意
glibc 2.3 以降では、
exit(2)
のラッパー関数が呼び出された際に、
このシステムコールが起動される。
 
準拠
このコールは Linux 独自である。
 
関連項目
exit(2)
 Index
- 名前
- 
- 書式
- 
- 説明
- 
- 返り値
- 
- バージョン
- 
- 注意
- 
- 準拠
- 
- 関連項目
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:26:41 GMT, April 25, 2010