GETUID
Section: Linux Programmer's Manual (2)
Updated: 1993-07-23
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
getuid, geteuid - ユーザー ID を得る
 
書式
#include <unistd.h>
#include <sys/types.h>
uid_t getuid(void);
uid_t geteuid(void);
 
説明
getuid()
は呼び出し元のプロセスの実ユーザー ID を返す。
geteuid()
は呼び出し元のプロセスの実効ユーザー ID を返す。
 
エラー
これらの関数は常に成功する。
 
準拠
POSIX.1-2001, 4.3BSD.
 
注意
 
歴史
Unix V6 では
getuid()
コールは
(euid << 8) + uid
を返していた。
Unix V7 では
getuid()
と
geteuid()
という別々のコールが導入された。
 
関連項目
getresuid(2),
setreuid(2),
setuid(2),
credentials(7)
 Index
- 名前
- 
- 書式
- 
- 説明
- 
- エラー
- 
- 準拠
- 
- 注意
- 
- 歴史
- 
 
- 関連項目
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:26:44 GMT, April 25, 2010