FSEEKO
Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 2001-11-05
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
fseeko, ftello - ファイル位置を探す/報告する
 
書式
#include <stdio.h>
int fseeko(FILE *stream, off_t offset, int whence);
off_t ftello(FILE *stream);
.fi
 
説明
fseeko()
関数および
ftello()
関数は、
それぞれ
fseek(3)
および
ftell(3)
と同一の機能を持つ
(fseek(3)
を見よ) が、ただし
fseeko()
関数の offset 引数と
ftello()
の返り値が、
long ではなく off_t になっている。
多くのアーキテクチャでは
off_t も long も共に 32 ビットの型であるが、
- 
#define _FILE_OFFSET_BITS 64
 
でコンパイルすると off_t は 64 ビット型となる。返り値
成功した場合、
fseeko()
は 0 を、
ftello()
は現在のオフセットを返す。
失敗した場合、-1 を返し、
errno
にエラーを示す値をセットする。
 
エラー
fseek(3)
の「エラー」の節を参照。
 
準拠
SUSv2, POSIX.1-2001.
 
注意
これらの関数は System V 的なシステムにある。
libc4, libc5, glibc 2.0 にはなかったが、
glibc 2.1 から使えるようになった。
 
関連項目
fseek(3)
 Index
- 名前
- 
- 書式
- 
- 説明
- 
- 返り値
- 
- エラー
- 
- 準拠
- 
- 注意
- 
- 関連項目
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:26:42 GMT, April 25, 2010