INFNAN
Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 1993-06-02
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
infnan - 無限大と無効値 (NaN) を取扱う
 
書式
#include <math.h>
#include <errno.h>
double infnan(int error);
-lm でリンクする。
 
説明
関数
infnan()
は無限大と無効値 (NaN) の結果に対する適切な値を返す。
error の値は、無限大を表す
ERANGE
か NaN を表すそれ以外の値である。
errno も同様に設定される。
 
返り値
error が
ERANGE
(無限大) の場合、
HUGE_VAL
が返される。
error が -ERANGE (負の無限大) の場合、
-HUGE_VAL が返される。
error がそれ以外の値の場合、NaN が返される。
 
エラー
- EDOM
- 
error の値が無効値 (NaN) である。
- ERANGE
- 
error の値が正の無限大もしくは負の無限大である。
準拠
4.3BSD.
 
注意
この廃止された (obsolete) 関数は、
libc4 と libc5 で提供されていたが、 glibc2 では提供されていない。
 Index
- 名前
- 
- 書式
- 
- 説明
- 
- 返り値
- 
- エラー
- 
- 準拠
- 
- 注意
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:26:45 GMT, April 25, 2010