MTRACE
Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 2002-07-20
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
mtrace, muntrace - malloc debugging
 
書式
#include <mcheck.h>
void mtrace(void);
void muntrace(void);
 
説明
関数
mtrace()
は、
malloc(3),
realloc(3),
free(3)
のハンドラを組み込む。
関数
muntrace()
はこれらのハンドラを解除する。
環境変数
MALLOC_TRACE
は
mtrace()
が出力を書き出すファイルを指定する。
ユーザが書き込み権限を持つファイルを指定しなければならない。
書き込み権限がない場合、
mtrace()
は何もしない。
ファイルが空でない場合、ファイルの元の内容を上書きする。
 
準拠
この関数は GNU 拡張である。
 
注意
mtrace()
の出力は ASCII 形式だが、人が読みやすいフォーマットではない。
そこで、glibc には mtrace 出力を分かりやすい形式に変換する
perl スクリプトが付属している。
 
関連項目
malloc(3),
malloc_hook(3)
 Index
- 名前
- 
- 書式
- 
- 説明
- 
- 準拠
- 
- 注意
- 
- 関連項目
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:26:49 GMT, April 25, 2010