#include <stddef.h> size_t offsetof(type, member);
このマクロが有用なのは、 構造体を構成するフィールドのサイズは実装によって変化するし、 コンパイラによりフィールド間に挿入するパディングのバイト数も 違う可能性があるからである。 その結果、あるエレメントのオフセットは必ずしもそれより前の エレメントのサイズの合計とはならない。
member がバイト境界に位置していない場合 (すなわち、ビットフィールドの場合) には、 コンパイラでエラーが発生する。
$ ./a.out offsets: i=0; c=4; d=8 a=16 sizeof(struct s)=16
#include <stddef.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int
main(void)
{
    struct s {
        int i;
        char c;
        double d;
        char a[];
    };
    /* 出力はコンパイラ依存である */
    printf("offsets: i=%ld; c=%ld; d=%ld a=%ld\n",
            (long) offsetof(struct s, i),
            (long) offsetof(struct s, c),
            (long) offsetof(struct s, d),
            (long) offsetof(struct s, a));
    printf("sizeof(struct s)=%ld\n", (long) sizeof(struct s));
    exit(EXIT_SUCCESS);
}