TTYTYPE
Section: Linux Programmer's Manual (5)
Updated: 1993-07-24
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
ttytype - 端末デバイス−端末タイプのデフォルトマッピング
 
説明
/etc/ttytype
は tty ラインを termcap/terminfo の端末タイプの名前と関連付ける。それ
ぞれの行には、まず端末のタイプ、続いてスペース文字、さらに続いて tty
名 (デバイス名から先頭の /dev/ をとったもの) が書かれる。
この関連付けはプログラム
tset(1)
が利用し、ユーザーが現在使っている端末の
TERM
環境変数が、デフォルトの端末名にセットされる。
この機能は伝統的なタイム・シェアリング環境 ( Unix ミニコンピュータに
キャラクタ端末が直結されているような環境) 向けに設計された。近代的な
ワークステーションやパーソナル Unix 環境では、ほとんど利用されていない。
 
ファイル
- /etc/ttytype
- 
tty 定義ファイル。
例
典型的な /etc/ttytype は以下のようなものである。
- 
con80x25 tty1
 vt320 ttys0
 
関連項目
termcap(5),
terminfo(5),
agetty(8),
mingetty(8)
 Index
- 名前
- 
- 説明
- 
- ファイル
- 
- 例
- 
- 関連項目
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:26:59 GMT, April 25, 2010