DIRCOLORS
Section: User Commands  (1)
Updated: 18 June 2002
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
dircolors - `ls' コマンドのカラー出力の設定
 
書式
dircolors
[-b] [--sh] [--bourne-shell]
[-c] [--csh] [--c-shell]
[-p] [--print-database]
[--help] [--version]
[FILE]
 
説明
dircolors
コマンドは
ls
(及び
dir、
等)
コマンド用に、希望するカラー出力を得るためのシェルコマンドのシーケンスを出力する。
- 
eval `dircolors [OPTION]... [FILE]`
FILE
を指定すると、
dircolors
はファイルタイプや拡張子に応じたカラーを決めるためにそれを読む。指定しない場合には
予めプログラムに組み込まれたデータが使われる。これらのファイルの書式についての詳細は
`dircolors --print-database'を実行する。
出力は環境変数
LS_COLORS
を設定するシェルコマンドである。コマンドのオプションでどのシェル用かを指定することができ、
指定しないと
dircolors
は環境変数
SHELL
の値から推測する。
このコマンドを実行後、`ls --color' (これを ls コマンドとエイリアスするのも良い)
は希望したカラーでファイルをリスト出力する。
 
オプション
- -b, --sh, --bourne-shell
- 
Bourneシェル用コマンドを出力する。環境変数
SHELL
に値が設定されていて
csh
もしくは
tcsh
のいずれでも終っていない場合にはこれが標準である。
- -c, --csh, --c-shell
- 
Cシェル用コマンドを出力する。環境変数
SHELL
の値が
csh
もしくは
tcsh
のいずれかで終っている場合にはこれが標準である。
- -p, --print-database
- 
読み込まれている標準のカラー構成情報を出力する。この出力はそれ自身で有効な構成ファイル
となっており、設定できることについてかなり説明されている。
GNU 標準オプション
- --help
- 
標準出力に使用方法のメッセージを出力して正常終了する。
- --version
- 
標準出力にバージョン情報を出力して正常終了する。
- --
- 
オプションリストを終了する。
環境変数
変数 LANG, LC_ALL, LC_CTYPE, LC_MESSAGES が通常の意味を持つ。
変数 LS_COLORS は
ls
コマンドに情報を渡すために使われる。
 
準拠
ls(1)
コマンドのカラー出力は GNU での拡張である。
 
関連項目
ls(1)
 
注意
このページでは fileutils-4.1 パッケージでの
dircolors
コマンドについて説明している;
その他のバージョンでは少し違いがあるかもしれない。修正や
追加は aeb@cwi.nl と aw@mail1.bet1.puv.fi そして ragnar@ragnar-hojland.com
宛てメイルしてください。プログラムのバグについては bug-fileutils@gnu.org
へ報告してください。
 Index
- 名前
- 
- 書式
- 
- 説明
- 
- オプション
- 
- GNU 標準オプション
- 
- 環境変数
- 
- 準拠
- 
- 関連項目
- 
- 注意
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 03:27:13 GMT, April 25, 2010