次のページ 前のページ 目次へ

7. GRASS (GIS 一般についても)のサポートは、Web で!

パブリック・ドメインのプログラムのサポート? 何もないよ、そんなのは! と 言うのが普通でしょう。あなたが Linux ユーザなら、こんなことは言わないはず です。

GRASS は USA/CERL 内の GRASS Information Office からはじまりました。 USA/CERL の外部にも、とてもアクティブなユーザがいて、ユーザを熱心にサポート していました。年 1 回、GRASS のユーザ・ミーティングが行なわれ、ユーザや 開発者のメーリング・リストなどもありました。企業はサポート契約を結んだり、 毎回サポート料金を請求する形で、付加価値をつけてサポートを行いました。

役に立つ関連書籍や教材も数多く用意されています。大学の中には演習を設けて いるところもあります。現在どのくらい行なわれているかはわかりませんが。 演習に興味があるなら、usenet の comp.infosystems.gis に質問を投げてみて ください(このニュース・グループについては、下記を見てください)。

インターネット上にある役立つ「書籍」については、 参考文献に記述してあります。

GRASS の WWW 上の教材は GIS の the CyberInstute Short Course にあります(リンクをたどって GIS の Web 形式のチュートリアルを捜してください)

GRASS の役に立つチュートリアルの 1 つに、Project Assist の Intro to GRASS があります。

7.1 他のサイト

セントラル・ワシントン大は以前から GRASS を利用しており、教育施設も持って います。 http://www.cwu.edu/~gishome/cwugisprog.html

訳註:原文の URL は存在しないので、セントラル・ワシントン大の GRASS の教育カリキュラムの URL に変更してあります。

Stephan Pollard 氏は 同じく GRASS を以前から指導してきた方で、 Starting the hunt for mostly free spatial data を立ち上げています。 アーカンソー大学の the Center for Advanced Spatial Technology がベースに なっています。 パーデュ大学はいくつかの GRASS 関連の情報があります。 http://pasture.ecn.purdue.edu/~aggrass

USA/CERL の オンライン・マニュアルです。

---------------------------------------------------------------------------

リュトガース大学の http://www.crssa.rutgers.edu/projects/grass/what.html も参考に なります。

訳註:原文の URL がかわっていましたので、変更してあります。

The REGIS projectは、 カリフォルニア大学バークレイ校で立ち上げられていて、ftp で Linux 版 の GRASS が手に入れられます。また GRASSLINK と呼ばれる Web 版の GRASS も あります。

上記の書籍や Web 上のチュートリアルを勉強した後、何かアドバイスを受けたい と思ったらどうすればいいでしょうか?

今のところ usenet ニュースグループの comp.infosystems.gis を利用するのが 一番でしょう。ニュースグループというものに不案内ならネットワーク管理者か インターネット・サービス・プロバイダに相談してみてください。 comp.infosystems.gis は下記のようなことについての投稿が、それなりにあります。

このニュースグループで最も議論される GIS の 1 つが GRASS です。GRASS についての話題は減りつつありますが、それはユーザ・コミュニティがすでに成熟 しているからです。しかし疑問を投稿すれば返答が返ってくるはずです。また検索 エンジンを利用して GRASS というサブジェクト(もしくは現在興味あるサブジェクト) を捜すこともできます。また usenet のアーカイブ DejaNews からも捜し出せると思います。


次のページ 前のページ 目次へ