Chapter 1. はじめに

このドキュメントは、Linux カーネルが 2.4 系になった時点での SCSI サブシステムを解説します。

SCSI サブシステムを概観していくのが主な目的です。 Linux の SCSI サブシステムのシステム管理に役立つ資料が含まれています。 また、サブシステムを利用するアプリケーションを書く人向けに、ioctl()の インターフェースにも触れています。 しかし、内部のデータ構造とその設計上の問題は扱っていません(W2を参照)。説明が混乱しないように、コンパイルオプション とシステムコール(ioctl()を含む)は、Appendix E に記述します。raw デバイスは厳密には SCSI サブシステムの一部ではありませんが、 これについての説明もChapter 11にあります。

SCSI サブシステムに興味がない方や ATAPI CD ライターを動作させたいだけなら、 Section 9.2.4を見てください。 Chapter 2に目を通すのも役に立つかもしれません。

このドキュメントは、5 年前に Drew Eckhardt 氏が書いた SCSI-HOWTO (W7を参照)を引き継いだものです。 SCSI-HOWTO では、Linux カーネルの 1.2 と 1.3 系の SCSI サブシステム を説明しています。Linux Documentation Project(LDP。W8 を参照)からまだ得られますが、「更新なし(unmaintained)」セクションに 置かれています。この文書も SCSI-HOWTO も似たような構成になっていますが、Drew 氏のドキュメントにはアダプタやドライバについてたくさんの情報が記述してあり ます。

【訳註:Drew Eckhardt 氏が書いた SCSI-HOWTO の日本語訳は、 SCSI-HOWTO の日本語訳を参照してください】

このドキュメントは電子形式で www.tldp.org/HOWTO/SCSI-2.4-HOWTOにあります。 ホームサイト(およびおそらくこのドキュメントの最新版が見られるところ)は、 www.torque.net/scsi/SCSI-2.4-HOWTOです(これは マルチページ html 形式)。 このサイトでは、ドキュメントが txt や ps、pdf、マルチページ html とシングル ページ html(長い)などの形式があります(例えば postscript 版は www.torque.net/scsi/SCSI-2.4-HOWTO.ps) です。

このドキュメントを最後に更新したのは、2003 年 5 月 4 日です。