Quota mini-HOWTO

Albert M.C. Tam

bertie@scn.org

JF Project - 日本語訳

v0.0, 8 August 1997

まえがき:この文書は、Albert M.C. Tam (bertie@scn.org) が「コピーレフト」 しています。非商用目的に限り、利用・複製・頒布を許可しますが、その際は、著者 および編集者の氏名とこの利用許諾条項がすべての複製および付属文書に表示される こと、文書に改変を加えないことが条件となります。この文書は、読者の役に立つ ことを願って配布されていますが、明示的・黙示的な如何なる保証も伴いません。 正確な情報を記載するよう出来る限りの努力をしていますが、著者・編集者・文書 管理者は、この文書の誤謬や文書内の情報によって生じた損害について、如何なる 責任も負いません。

この文書は、Linux ホスト上でファイルシステムの容量制限(quota)を有効にする 方法、ユーザやグループに容量制限をかける方法、および種々の quota コマンド の使い方について解説するものです。kernel 2.x を使っているユーザを対象とし ています (RedHat 4.1 で kernel 2.0.27 を走らせているマシン上で最新の テストを行いました)。それよりも古い kernel を使っているユーザは、kernel の バージョンを上げなければ、quota の新しい機能が使えないかもしれません。 間違いや情報の欠落があれば、遠慮なく bertie@scn.org までフィードバックや コメントを送ってください。よろしくお願いします。


Table of Contents
1. quota とは?
2. Linux における quota の現状
3. Linux 上で quota を使うための動作環境
3.1. Kernel
3.2. quota ソフトウェア
4. quota の設定 - パート1:基本設定
4.1. カーネルの再構築
4.2. quota ソフトウェアのコンパイルとインストール
4.3. システムの init スクリプトを編集し、起動時に quota をチェックし、quota をオン にする
4.4. /etc/fstab の編集
4.5. quota 記録ファイル "quota.user" と "quota.group" を作成する
4.6. リブート
5. quota の設定 - パート2:ユーザとグループに quota を割り当てる
5.1. 特定のユーザに quota を割り当てる
5.2. 特定のグループに quota を割り当てる
5.3. 同じ値を一連のユーザに割り当てる
5.4. ソフトリミット
5.5. ハードリミット
5.6. 猶予期間
6. 種々の quota コマンド
6.1. quotacheck
6.2. repquota
6.3. quotaon と quotaoff
7. 日本語訳について