bash$ mkdir --mode=664 --parents /var/www/html/redhat/linux/7.1/en/os/i386 bash$ umask 002 bash$ wget -nh -nH -r -N -nr -l0 -k -np -X SRPMS ftp://ftp.redhat.com/pub/redhat/linux/7.1/en/os/i386/ -P /var/www/html/redhat/linux/7.1/en/os/i386 |
上記の例で使っている Red Hat の FTP サイトの代わりに、 ミラーサイトを使うのが一番良いです。
ファイルをどれもこれも、そっくりそのままでは、取得しないで下さい。 これは、とても大事なことです。 FTP サーバー、ウェブサーバー、それに CD-ROM が作ったファイルは、いずれも削除して下さい。
bash$ cd /var/www/html/redhat bash$ # FTP サーバーが追加したファイル bash$ find . -name '.listing' -print -exec rm {} \; bash$ find . -name 'ls-*' -print -exec rm {} \; bash$ # HTTP サーバーから wget で追加したファイル bash$ find . -name '\?*' -print -exec rm {} \; bash$ # CD-ROM で追加したファイル bash$ find . -name 'TRANS.TBL' -print -exec rm {} \; |
今度は配布されているソフトウェアに、 最新のアップデートを追加する必要があります。 これは、すぐにアップグレードしてしまうと、 マシンが危険な状態になるので、それを避けるためです。
Red Hat Linux 7.1 では、 アップデートの追加は欠かせません。 Section A.2を参照して下さい。
ftp://ftp.redhat.com/pub/updates/7.1/en/os/ にあるサブディレクトリ、 i386, i486, i586, i686, images, noarch から RPM のアップデートを集めて下さい。 [1]
これらのアップデートを、 ディストリビューションのコピーとマージして下さい。 アップデートする、 それぞれの RPM ファイルについては、 オリジナルの RPM ファイルを削除して、 それから、アップデートする RPM に置き換えて下さい。 例えば、次のようにします。
bash$ cd /var/www/html/redhat/linux/7.1/en/os/i386/RedHat/RPMS bash$ ls /var/www/html/redhat/updates/7.1/en/os/i386 SysVinit-2.78-17.i386.rpm bash$ ls SysVinit-*.rpm SysVinit-2.78-15.i386.rpm bash$ rm SysVinit-2.78-15.i386.rpm bash$ cp /var/www/html/redhat/updates/7.1/en/os/i386/SysVinit-2.78-17.i386.rpm . bash$ chmod u=rw,g=r,o=r SysVinit-2.78-17.i386.rpm |
bash$ cd /usr/lib/anaconda-runtime bash$ rm /var/www/html/redhat/linux/7.1/en/os/i386/RedHat/base/hdlist* bash$ umask 002 bash$ ./genhdlist --withnumbers --hdlist /var/www/html/redhat/linux/7.1/en/os/i386/RedHat/base/hdlist /var/www/html/redhat/linux/7.1/en/os/i386 |
これでアップデートを追加したディストリビューションが、 ネットワークインストールで使えます。 CD インストールでは使えませんが、 この場合は関係ありません。
[1] | 訳注:2002 年 6 月 17 日現在、当該アップデートは ftp://updates.redhat.com/7.1/en/os/ になっているようです。 |